fbpx

講師一覧(2023年〜)下書きです


安藤孝浩

経歴
1991 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 卒業
2004 東京藝術大学絵画科油画 教育研究助手
2007 上野タウンアートミュージアム(東京藝術大学・台東区)事務局
2009-2012 東京藝術大学非常勤講師
宇宙航空研究開発機構(JAXA)とのコラボレーション文化・人文社会科学利用パイロットミッション『お地球見』 ISS国際宇宙ステーションにて実施
2016-2019 東京藝術大学非常勤講師
個展
1996 「Temperature is measured. "Room toward the silence"」Gallery GUBAKU、埼玉
2004 「安藤孝浩《光子を数える》」MUSEE F、東京
2009 「フォトン展」個展 Art Center Ongoing、東京
「安藤孝浩 個展」 表参道画廊、東京
グループ展
1991 「ボイスを考える部屋」ワタリウム美術館、東京
2001 「Art Scholarship Contemporary Art Works 2001」exhibit LIVE-II、東京
「第2回SICF(スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル)」スパイラル/ワコールアートセンター、東京
2002 「LUMINAS/光の振幅」表参道画廊+MUSEE F、東京
「第3回SICF(スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル)」スパイラル/ワコールアートセンター、東京
「フィリップモリス K.K. アート アワード2002:ザ・ファースト・ムーヴ」東京国際フォーラム、東京
2003 「第4回SICF(スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル)」スパイラル/ワコールアートセンター、東京
2004 「旧細淵ビル展--9人の展覧会」細淵ビル、東京
「ネクスト:メディア・アートの新世代」NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]、東京
2005 「Ongoing vol.04 よんで みて みて」BankART Studio NYK、神奈川
「スピcafe 2展」SPICA art、東京
「Paper Bridges--折り畳まれた場所」CAST、タスマニア、オーストラリア
「平成16年度(第8回)文化庁メディア芸術祭」東京都写真美術館、東京
2006 「眩暈(めまい)の装置:松本俊夫をめぐるインターメディアの鉱脈」川崎市市民ミュージアム、神奈川
「安藤孝浩+志水児王 二人展」表参道画廊、東京
「現象からの新しいかたち展--再構築芸術へのいざない」和田画廊、東京
「平成17年度(第9回)文化庁メディア芸術祭」東京都写真美術館、東京
2007 「サイレント・ダイアローグー見えないコミュニケーションー」NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]、東京
「アンデポンタンArt Week in Wako」和光大学、東京
「サスティナブルアートプロジェクト2007 -事の場-」旧坂本小学校、東京
「アレぢごく」青梅織物工業共同組合、東京
「CrL / storehouse 志水児王+安藤孝浩」鏡山酒造跡地、埼玉
2008 「サスティナブルアートプロジェクト2008 -事の縁-」旧坂本小学校、東京
2009 「サスティナブル・アートプロジェクト2009 -閾-」旧坂本小学校、東京
「表参道画廊+MUSEE F 開廊10周年記念展」表参道画廊、東京
「東京藝術大学 油画教員展」日本橋高島屋、東京
「神戸ビエンナーレ2009」神戸メリケンパーク、神戸
「アリスミュージアム2009」 SOMA美術館、韓国
「フォトンフェアー2009」㈱浜松ホトニクス総合展示会  アクトシティー浜松、静岡
2010 「絵画思考 -油画現職教員展-」東京藝術大学、東京
「拡張された感覚」Gallery Loop, 韓国
2011 「下町で発生した見世物、エスプリ展」すみだリバーサイドホールギャラリー、東京
「文化庁メディア芸術祭 巡回企画展 in 宮崎」みやざきアートセンター、宮崎
2014 「ミッション[宇宙×芸術]-コスモロジーを超えて」(東京都現代美術館)/ 2013「六本木アートナイト2013 TRIP 今日が明日になるのを目撃せよ。」(六本木ヒルズ毛利庭園)「浜松ホトニクス60周年感謝ウィーク 光と遊ぼうinソラモ」(ソラモ浜松市ギャラリーモール)
受賞
2008 01SJ Prix Green for Environmental Art(アメリカ) ノミネート
2009 神戸ビエンナーレ グリーンアート展 奨励賞

主要参考文献

2002 『フィリップモリス K.K. アート アワード2002:ザ・ファースト・ムーヴ』フィリップモリス株式会社、pp.78-79
2004 『ネクスト:メディア・アートの新世代』 NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]、pp.33-36
2007 『サイレント・ダイアローグー見えないコミュニケーションー』 NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]、pp.64-69 pp.89-90
2010 『 Art + Science Now 』 Thames & Hudson出版 Stephen Wilson [著] pp.93
2011 『ASIAN POINT CONTEMPORARY ART MAGAZIN VOL.3』 The Center of Visual Art boda, pp.132-pp.137

井上瑞貴

経歴
2019 多摩美術大学大学院美術研究科修士前期課程修了
個展
2019 CCIGTOFF COLLECTION VOL.1「 寡黙な夜について」、渋谷
2019 IT RAINS A LOT、多摩美術大学内
2018 PERFECT DAILY、多摩美術大学内
2017 Re:home、多摩美術大学内
グループ展
2020 第33回ホルベイン・スカラシップ奨学生成果展、佐藤美術館(予定)
2020 グループショー、rise gallery(予定)
2019 転回する与太話、akibatamabi21
2019 東京五美術大学連合卒業・終了展、国立新美術館、アートテイクギャラリー(選抜展)
2017 TAMABI select 4、アートテイクギャラリー、多摩美術大学内
2017 ターナーアワード2017入選、東京
2017 東京五美術大学連合卒業・終了展、国立新美術館
2015 ターナーアワード 2015入選、東京、大阪、名古屋、仙台、札幌
2015 トーキョーワンダーウォール2015入選、東京都現代美術館
2015 ワンダーシード2015入選トーキョーワンダーサイト渋谷
入賞・受賞
2019 第33回ホルベイン・スカラシップ奨学生
2019 東京五美術大学連合卒業・終了展、国立新美術館、アートテイクギャラリー(選抜展)
2017 ターナーアワード2017入選
2017 多摩美術大学卒業制作、優秀賞
2016 石間奨学金
2015 多摩美術大学校友会奨学金
2015 ターナーアワード2015入選、東京、大阪、名古屋、仙台、札幌
2015 トーキョーワンダーウォール2015入選、東京都現代美術館、東京
2015 トーキョーワンダーシード2015入選、トーキョーワンダーサイト、東京

菊地風起人

経歴
2018 武蔵野美術大学 油絵学科油絵専攻 卒業
個展
2017 素敵なパートナー(パートナーラウンジ/東京都国分寺)
2018 レジャーにおはよう(武蔵野美術大学第2校舎/東京都小平)
2018 都会でキャンプしよう(gallery b.tokyo/東京都銀座)
2018 ライフスタイルを考えよう(オープンスタジオ桶屋/東京都八王子)
2019 あなたもサバイバルしよう(キング堂ギャラリー/長野県飯田)
2020 松本クラシカル〜松本で会いましょう〜(OOTE41221/長野県松本)
2021 いつでも健康的でいよう(gallery b.tokyo/東京都銀座)
2021 青年から皆さんへ(605gallery/東京都六本木)
2021 もっと人と会える広場(SHAKOBA/東京都竹芝)
入賞・受賞
2017 HIKONE STUDENT ART AWARD ファイナリスト
2018 平成29年度武蔵野美術大学卒業制作 優秀賞
2019 第1回札幌駅前通りアートアワード アート部門奨励賞
2021 FACE2021入選


戸屋勝利

経歴
東京藝術大学大学院美術研究科染織専攻 修了
2007 戸屋勝利作品集「安土日和」を限定販売
2007~2008 日本経済新聞連載小説「内田康夫/地の日天の海」の挿絵を担当。
1992年より全国百貨店、画廊にて70回以上の個展。
東武池袋22回、東急日本橋5回、大丸東京3回、東武船橋10回
その他大丸心斎橋、大丸神戸、横浜そごう、他多数
歴史小説装丁画
「井上靖/風林火山」
「秋山駿/信長」
「安部龍太郎/天下を謀る」
「佐々木譲/天下城」
「藤田達生/信長革命」
「司馬遼太郎/馬上少年過ぐ」
他多数。
コレクション
清州城、伊勢神宮、三峰神社、(株)HORIBA、(株)セントグレースガーデン、他多数
専門カテゴリー
デッサン・日本画・水彩画・ミクストメディア

中村 亮一

経歴
2002 東京造形大学 造形学部美術学科 絵画専攻 入学(2004年ベルリン長期滞在を理由に退学)
2006 ベルリン・バイセンゼー芸術大学 カタリ−ナグロス教授、聴講生
スカラーシップ
2013~2014 ホルベインスカラシップ(東京)
2015~2016 ポーラ美術振興財団 若手芸術家 在外研修助成(ニューヨーク、ロサンゼルス)
個展
2012 "世界は静かにNOと言い始める" LIXIL GALLERY, Gallery 2 (東京)
2013 ギャラリー椿 (東京)
2015 "想起" KOKI ARTS (東京)
2016 "混乱するユートピア" Parenthesis Art Space (ニューヨーク)
2016 "混乱するユートピア" KOKI ARTS (東京)
2018 ギャラリー椿 GT2 (東京)
2019 "移民" EUREKA (福岡)
2020 "移民" KOKI ARTS (東京)
主なグループ展
2007 "中村亮一&Melissa Steckbauer", Gallery Waschhaus (ベルリン)
2009 "Somebody", Lunch Project, Toronto School of Art (トロント)
2011 "Japan Congo", Garage Center for Contemporary Culture (モスクワ)
2016 "Untitled (Affection)", Parenthesis Art Space(ニューヨーク)
2016 "Parallel Lives: Chicago", Zhou b Art Center (シカゴ)
2016 "井上光太郎 & 中村亮一" 伊日藝術 (高雄/ 台湾)
2019 "Leavings. Four studies in anti-portraiter" フォーダム大学(ニューヨーク)
2019 "星座を想像するように−過去−現在−未来", 東京都美術館(東京)
受賞
2011 アーティクル賞 グランプリ(東京)
2014 岡本太郎現代芸術賞 入選(東京)
パブリックコレクション
ビル&メリンダ・ゲイツ財団(シアトル)

福嶋さくら

経歴
2010 武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科 卒業
2012 武蔵野美術大学大学院 造形研究科 美術専攻 油絵コース修了
個展
2011 from yesterday(Bambinart Gallery/東京)
2012 blue background(Bambinart Gallery/東京)
2016 あしたはさかのぼる (つなぎ美術館/熊本)
2017 一編 (WHITE SPACE ONE/福岡)
主なグループ展
2013 Recto emotion-刺繍表現に見る今日の作家達-(日本橋髙島屋美術画廊/東京)
奄美を描く美術展(田中一村美術館/鹿児島)
2015 イチハナリアートプロジェクト(沖縄)
2016 シークレット・ドア(Tir na nog gallery/東京)
2017 美の鼓動 九州クリエイター・アーカイブvol.2(九州産業大学美術館/福岡)
MABOROSHI EXPERIMENT-マボロシ実験場-(佐賀)