いつもご利用ありがとうございます。 現在、台風2号接近による大雨・暴風にともない、受講生の皆様の安全を考慮した結果、 本日6月2日(金)の夜クラスを臨時休校とい ...
続きを読む
続きを読む
いつもスクールをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度レイアートスクールでは、2023年7月6日(木)に二子玉川校をオープンする運びとなりました。 詳 ...
続きを読む
続きを読む
水曜クラスの福嶋講師が展覧会を開催します。 VINYL GALLERY vol.58福嶋さくら Solo Exhibition「PARK」2023.6.9 fr ...
続きを読む
続きを読む

菊地講師が展覧会を開催しています 「日常と現代アートを泳ぐスワン」 " The Swan Swimming Through Everyday Life and ...
続きを読む
続きを読む
いつもお世話になっております。 以下の日程で、井上講師に代わり中村講師が担当いたします。 ・5/29(月) 朝クラス、昼クラス、夜クラス ご確認のほど、よろしく ...
続きを読む
続きを読む
2023.03.13 新型コロナウイルス感染症対策について 3月13日よりマスクの着用についてレイアートスクールでは『マスク着用を推奨』とさせていただきます。 ...
続きを読む
続きを読む
2023年1月より以下の通り、 開講クラスを増設いたします。 《新設クラス》 月曜日/火曜日の10:00~12:30、日曜日の17:30~21:00 月 火 水 ...
続きを読む
続きを読む

平素よりレイアートスクール池袋校をご愛顧いただき、 誠にありがとうございます。 2023年1月8日より、日曜日担当の佐々木講師に代わり菊地講師をお迎えいたします ...
続きを読む
続きを読む
レイアートスクールではコスト削減に努めてまいりましたが、 諸経費の上昇のため2023年1月より登録料を改定することになりましたので、 ご案内申し上げます。 今後 ...
続きを読む
続きを読む

いつもお世話になっております。 以下の日程で、休校日がございます。 12月29日(木)〜1月3日(火) 休校中にいただいたお問い合わせは、 2023年1月4日( ...
続きを読む
続きを読む
いつもお世話になっております。 以下の日程で、佐々木講師に代わり戸屋講師が担当いたします。 12月25日(日) 朝クラス、昼クラス ご確認のほど、よろしくお願い ...
続きを読む
続きを読む

子供アトリエサマープログラム『油絵を描こう-5日間集中講座-』池袋校で開催いたします。毎年好評頂いている、『油絵を描こう-5日間集中講座-』は池袋校・渋谷校同時 ...
続きを読む
続きを読む

平素よりレイアートスクール池袋校をご愛顧いただき、 誠にありがとうございます。 2022年7月25日より、月曜日の担当講師として井上講師をお迎えいたします。 井 ...
続きを読む
続きを読む
あけましておめでとうございます。 2022年1月4日より、今年の営業を開始いたしました。 本年も引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。 皆様のご来校を、心よ ...
続きを読む
続きを読む

以下の日程で、渋谷校・池袋校講師による講評会を開催いたします。 スクール展へ出品される生徒様はぜひご参加ください。 日時:2021年12月19日(日)14:00 ...
続きを読む
続きを読む
2021年RAY ART SCHOOL 作品展を開催いたします!! 皆様、是非ご参加ください! ■会期 2021年12月15日(水)〜19日(日) 10:00~ ...
続きを読む
続きを読む

今年もサマープログラムを開催いたします! 対象:小学2年生~中学3年生 講座日程(池袋校) 【油絵5日間集中講座】 2021年7月26日(月)~30日(金)10 ...
続きを読む
続きを読む
あけましておめでとうございます。 2021年1月4日(月)より、本年の営業を開始いたしました。 本年も引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。 ...
続きを読む
続きを読む
2021年1月〜6月の人物講座スケジュールをお知らせいたします。 1月24日(日)18:00~20:00 2月21日(日)18:00~20:00 3月21日(日 ...
続きを読む
続きを読む

2020年12月、2021年1月の休校日についてお知らせ致します。 【休校日】 2020年12月29日(火)〜 2021年1月3日(日) 休校中に頂いたお問い合 ...
続きを読む
続きを読む
2020年3月、4月、5月の未受講分のお振替は、 2020年12月28日(月)までご利用可能でございます。 それ以降のご受講は出来ませんのでご注意ください。 何 ...
続きを読む
続きを読む
【冬季:新型コロナ感染予防への取り組みとご来校の際の注意とお願い】 皆さまに安心してクラスをご受講頂くために、冬季感染予防の為の注意とお願い事項です。ご確認と皆 ...
続きを読む
続きを読む
現在、レイアートスクールは通常通り開講しております。 状況が変わりましたら、こちらのブログとスクールSNSにて発表させていただきます。 悪天候でございますので、 ...
続きを読む
続きを読む

【RAY ART SCHOOL 新型コロナ感染予防への取り組み】 【ご来校の際の注意とお願い】 下記の点をご留意頂いた上でご来校ください。 ①ご来校の際には、ク ...
続きを読む
続きを読む
平素はレイアートスクールをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 さて、2020年9月よりレイアートスクール渋谷校、池袋校両校の会員料金を統一することに ...
続きを読む
続きを読む

来月より、日本画講座を始めます!! 下地のつくり方からしっかりご指導いたします。 2レッスンでひとつの作品を仕上げます。 日本画にご興味のある方、ぜひご参加くだ ...
続きを読む
続きを読む
会員の皆様 新型コロナウィルス感染予防の為、ご受講を控え、3月分の回数をすべて受講できない方は、 4月、5月(2か月間)で振替頂けるよう決定致しました。 スクー ...
続きを読む
続きを読む
来月(2020年3月)より、下記の講師スケジュールへ変更致します。 後日、改めて新しい講師についてご紹介致します。 よろしくお願い申し上げます。 ...
続きを読む
続きを読む
あけましておめでとうございます。 2020年1月4日より本年の営業を開始致しました。 本年も講師、スタッフ一同一丸となって精進してまいります。 何卒、よろしくお ...
続きを読む
続きを読む

2019年12月、2020年1月の休校日について、以下お知らせ致します。 【休校日】 2019年12月29日(日)〜 2020年1月3日(金) 休校中に頂いたお ...
続きを読む
続きを読む

1980年代、ストイックな「コンセプチャル・アート」の反動を受け、 激しく、自由で大胆な絵画が登場しました。 そして90年代になると、繊細でどこかに懐かしさも感 ...
続きを読む
続きを読む

絵画は様々な表現があります。それはデッサンも同様です。 細部まで描かれたデッサンもあれば、あえて省略されたデッサンもあります。 淡い色調で描かれたデッサンや、強 ...
続きを読む
続きを読む

森アーツセンターギャラリーでは日本初の大規模個展として「バスキア展」が開催中です。 ジャン=ミシェル・バスキアは1980年代に現れたアメリカの画家です。わずか1 ...
続きを読む
続きを読む
グリザイユとはモノクロームで描かれた絵画の事です。その上から有彩色を重ねていく場合もありますし、そのまま白黒の絵として完成する場合もあります。 絵画は明度や彩度 ...
続きを読む
続きを読む
会員の皆さまへ いつも レイアートスクール池袋をご利用いただき誠にありがとうございます。 消費税増税に伴う価格改定のご案内を申し上げます。 令和元年10月1日か ...
続きを読む
続きを読む
グリザイユとはモノクロームで描かれた絵画の事です。その上から有彩色を重ねていく場合もありますし、そのまま白黒の絵として完成する場合もあります。 絵画は明度や彩度 ...
続きを読む
続きを読む

国立西洋美術館では開館60周年を記念して「松方コレクション展」が開催されています。 松方コレクションは西洋美術館の礎となるもので、印象派などの多くの名作を有して ...
続きを読む
続きを読む

初心者の方を対象に1ヶ月でデッサンの基礎を学ぶ講座です。 実技指導だけではなく、遠近法の考え方や質感の表し方など基礎的なデッサン理論も学んで頂きます。 理論と実 ...
続きを読む
続きを読む

2019年8月の休校日について、以下お知らせ致します。 休校日 2019年8月15日(木)2019年8月16日(金)2019年8月17日(土) 休校中に頂いたお ...
続きを読む
続きを読む

「人を描きたいけど難しい」という声を耳にします。 人体は複雑な関節や骨格、筋肉などで構成されて いるためです。ポーズや角度が変わるだけでも形が大きく変わって見え ...
続きを読む
続きを読む
「いつか人の顔を描けたらいいな」そんな声をよく耳にします。 顔は目鼻口の位置がちょっと異なるだけも、喜んでいるのか悲しんでいるのかと印象がガラリと変わります。 ...
続きを読む
続きを読む

ゴッホのようにひまわりを描こう! 夏と言えばひまわり!太陽のような明るさで画家のモチーフとなってきました。 今回のワークショップでは油絵の技法を使って元気なひま ...
続きを読む
続きを読む

継続しての受講が難しい方に向けて、数回で完結するショートレッスンも承っております。 ショートレッスンではデッサン・水彩・油絵の中から、描く対象物や作品のサイズを ...
続きを読む
続きを読む

今回のアートゼミは開催中の展覧会にスポットを当てて、作家や作品について元東京藝術大学講師の安藤先生が解説致します。 クリムトを読み解く クリムト没後100年目に ...
続きを読む
続きを読む
初心者の方を対象に全5回で基礎を学んでいく講座です。 入会せずに受講することもできますので、短期で学びたい方にもおすすめです。 また入門講座のカリキュラムはスタ ...
続きを読む
続きを読む
油絵スタートコースでは、まずグリザイユ(カマイユ)に触れて頂きます。 グリザイユを簡潔に言うと、モノクローム(またはモノトーン)で描いた上から色をのせていく画法 ...
続きを読む
続きを読む
初めての方を対象に油絵スタートコースの5回目までを学んでいく講座です。 会員ではない方を対象とした短期講座ですので、入会金はかからず受講料のみで参加できます。( ...
続きを読む
続きを読む
初心者を対象にデッサンの基礎を1か月で学ぶデッサン5回講座を開講いたします。 入会していなくても受講できる講座です。 画材は教室でご用意しますので、手ぶらで受講 ...
続きを読む
続きを読む
5月1日〜3日にかけてデッサン体験会を開催致しました。 今回の体験会では20名様にご受講いただきました。 改めて御礼申し上げます。 デッサン体験会では「デッサン ...
続きを読む
続きを読む
システムメンテナンス終了のご案内を致します。 この度、体験フォームで確認画面から 次のページへ遷移できないとのお問い合わせを頂きました。 ご迷惑を掛け誠に申し訳 ...
続きを読む
続きを読む
この度は絵画教室レイアートスクール池袋のHPに訪問頂きありがとうございます。 当校では5月の開講に先立ち4月27日(土)から体験レッスンの受付を開始致します。 ...
続きを読む
続きを読む