あけましておめでとうございます。
2020年1月4日より本年の営業を開始致しました。
本年も講師、スタッフ一同一丸となって精進してまいります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます。
2020年1月4日より本年の営業を開始致しました。
本年も講師、スタッフ一同一丸となって精進してまいります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
2019年12月、2020年1月の休校日について、以下お知らせ致します。
【休校日】
2019年12月29日(日)〜
2020年1月3日(金)
休校中に頂いたお問い合わせにつきましては、2020年1月4日(土)以降に返信いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
1980年代、ストイックな「コンセプチャル・アート」の反動を受け、
激しく、自由で大胆な絵画が登場しました。
そして90年代になると、繊細でどこかに懐かしさも感じさせる
「新しい具象(ニュー・フィギュラティブ・ペインティング)」のアーティストたちが登場してきます。
今回のアートゼミでは「新しい具象」の代表的な作家であるピーター・ドイグに焦点をあてていきます。
ピータードイグは1959年スコットランド生まれの現在する作家で、
今日、世界で影響力のあるアーティストの1人でもあります。
彼の作風は、一見するとどこかで見たような風景や場面ですが、
彼独自のセンスが生み出す形と色彩のレイヤーが重なる事で、初めて見る景色へと変容するのです。懐かしさと現代的なセンス溢れるピータードイグの世界を紐解いていきます。
2月1日(土)14:00-16:00
はさみ、のり、画用紙
レイアートスクール池袋
東京都豊島区南池袋2ー48ー3
クロスポイント南池袋3F
安藤孝浩
東京藝術大学講師や国際展など幅広い経験があります。
デッサンから水彩、パステル、油絵まで幅広く指導ができます。
池袋校生 レッスン1回分
渋谷校生 3,500円(税抜)
外部生 4,000円(税抜)
※池袋校生以外は前払いでお願いします。
終了しました。